
赤城の桜は満開
2010.4.18 Sun 
前日は関東季節外れの雪となった極寒の土曜日。この桜にも雪が積もったそうです。お天気が回復した日曜日、桜とチューリップを見に行ってきました。
前夜は蓮田SAで車中泊。7時前に起床、早朝なのにSAは結構な混雑。それでも高速はスイスイ~でドイツ村へ到着。さくら祭り会場駐車場(500円)もありますが、ドイツ村は駐車場は無料。入場料かかりますけどね。
さくら名所100選の赤城南面千本桜はクローネンベルクドイツ村隣。ドイツ村はディスク大会で何度か行ったことがありますが、久しぶりにこちらも行ってみました。
千本桜まつり詳細→ 赤城南面千本桜「さくら新聞」
久々のドイツ村。もあちゃんはドイツ村初めてだね!たいしたものはないのですが、お目当てはレストランとドッグランぐらいですかね。
割引キャンペーンも時々あるのでイベントカレンダー要チェックです★ JAF会員証提示で半額っていうのもありましたが、今回はフラワーパークも行きたかったので共通券、あかぎ南麓ゆうゆうチケット(1,200円)を購入。
通常は・・・
ドイツ村:大人1,000円(夏季?料金)、犬300円(エチケット袋付き)→なのに年間パス1,400円って。。(笑)
ぐんまフラワーパーク大人700円(夏季?料金)、犬200円(エチケット袋付き)
最近のコメント