もあな3歳 体重5.8kg
もあなちゃん、2ヶ月ぐらい前からお耳が汚れるのが早くなってきていて、耳掃除しても2日後にはもう真っ黒。2、3日に1回は掃除するようになっていました。
綿棒でのお掃除は皮膚を傷つけると聞いていたから綿棒はあまり使わないようにしていたのですが、お耳を痒がるようになったのと、汚れがあまりにもひどいので、綿棒で耳の奥のほうを探ってみたら・・・正露丸みたいな赤黒い耳垢の塊が詰まっていた ネットで調べてみたら外耳炎っぽい。翌日病院へ
外耳炎にもいろいろな種類がありますが、検査結果は「マラセチア性外耳炎」。マラセチアという菌が原因で起こる炎症。
マラセチア菌はどの犬の皮膚にも常在する酵母菌の一種なので、通常この菌がいてもなんら問題はないのですが、何かの原因で大増殖すると、赤黒い耳垢がたくさん出たり、耳道(外耳の奥のほう)の皮膚が腫れたり、痒くなったりする。
見た感じ、ネットで調べた画像のような腫れは見られなかったから重度ではないだろうと思っていたのですが、耳道は私たちが覗いたぐらいでは見えない部分。実際はもあなちゃんのお耳の中は腫れた状態で中程度ぐらいの腫れ、ということでした。お耳の汚れを取って、抗生剤(飲み薬)を1週間投与。1週間後の状態をみてまた治療を続けます。
犬の耳の構造は人間と違って水平ではなく、耳道が直角に近いようなかたちで曲がっていてその奥に鼓膜があります。片方のお耳は汚れが取れきれず、鼓膜が見えない状態。次の診察のときにちゃんと取れればいいんですが、中耳炎に進んでしまっていると治療が大変になってくるので、中耳炎に及んでいないといいのだけれど。。
マラセチア菌は皮脂が好きな菌だそうなので、お耳がテカッとしているコは注意が必要みたいです。
次の診察までのおウチケアは、水っぽくなるのも良くないそうなので洗浄はせず、脂っぽくなったらコットンで汚れをふき取る程度でいいそう。蒸れるのもよくないのでもあなちゃんの垂れ耳はひっくり返しておこうかな。。
アニコムの保険証、更新後の保険証に入れ替えるのを忘れてて、丸々計8千円取られた 申請出すと半分ほど還ってくるのでやらないとっっ。肛門腺絞りと爪切りもついでにやってもらったけど、飲み薬が高いーーっ。
週末はまた病院だ・・・
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。