« 2010年8 月 | メイン | 2010年10 月 »
ラム&もあな
9月分、フィラリア予防薬5回目投薬完了。
2010.9.4 Sat
台風が過ぎて、やっと猛暑がトーンダウンしましたネホッ
先週末は富士のふもと、本栖湖でキャンプしてきました もう9月なのにこの猛暑なんとかして と、言ってもなんとかなってくれない埼玉。もう我慢も限界涼しいところへ行きたーい 水遊びしたーい 気になりつつも未知の地だった本栖湖へGO
本栖湖は、日帰りでピクニックできる場所もあるようで(もちろんワンコOK&無料 )、はじめはピクニックにしようか、と思っていたのですが、毎日あまりに暑すぎるのでガッツリ水遊びしたい&久々にキャンプすることに。
キャンプ場はどこにしようかな・・・ レイクサイドキャンプ場は夏場しか営業しておらず8月いっぱいまででクローズなのでダメ。となると、本栖湖キャンプ場か浩庵キャンプ場か。サイトを見てみたら、浩庵キャンプ場がトイレと炊事場が新しくなったというのを見て浩庵キャンプ場に決定☆ 女子的に、高規格キャンプ場以外では水周りは心配だものね。
浩庵キャンプ場 http://www8.plala.or.jp/kouan/
オートキャンプなら車1台千円+テント1張り千円+大人1名500円。キャンピングカーは2千円ですが、テントは張らないので、2千円+大人2名千円=3千円。犬は無料 いいでしょ~ 本栖湖のキャンプ場は全体的に安い
続きを読む "本栖湖で水遊び*浩庵キャンプ場 vol.1" »
2010.8.22 Sun
先々週の記録ですが、ペニンシュラ東京、24階のダイニング「peter」で女子会でした ピーターは、2月の結婚記念日お食事会以来2回目。シャンパン飲み放題が時間制限ナシ ゆっくり飲めるので気に入っちゃいました
2月の時は、MUMMでした。今回のシャンパンはヴーヴペレティエブリュット。。ハテナ聞いたことがない。ググってもあまりでてきません。わずかにひっかかっったサイトを見てみたら、日本への出荷量はごく僅からしい。たまたまルートがあったんでしょうか?お料理にプラス4千円で、シャンパン、赤・白ワイン、プレミアムモルツ生がフリーフロー ピーターは季節ごとにプランが変わります3ヶ月おきぐらいかな?前回は生はなかったのですが、今回はプレミアムモルツ生も入ってました。けど、みんなシャンパンがいいって生は頼んでなかったけど(笑)
続きを読む "ペニンシュラpeterでシャンパン飲み放題の女子会" »
おでかけ記録コチラ
最近のコメント