
2009.05.4 Mon
→
GW
高速値下げ効果渋滞がこわくて、5/3(日)の夜中に出発
思ったほど渋滞はなかったのですが、今夜の寝場所 道の駅伊豆のへそ が満車
仕方なく、道の駅天城越えに移動してやっと就寝。天城越えはGWでもすいてるなぁ。
今回、西伊豆に行きたかったので、翌日はらんの里堂ヶ島へ
らんの里堂ヶ島 http://www.dogashima.com/

入場すると、ながーくて急なエスカレータにいくつも乗ったり、エレベーターに乗ったり。大型犬でエスカレーターが恐いコは厳しいかも。もあなはエスカレーターが恐くてブルブル震えてました。抱っこしてるのにネ・・・

オーキッドフォーラムというところに到着すると胡蝶蘭の白孔雀がお出迎え
「シャッター押しますよぉ~」従業員の方が次々と写真撮影してくださいます。自分のカメラなのでもちろん無料
しかし、この写真をよく見るとワタクシが羽をつけているみたい(笑)孔雀がよくわからないのでコチラのショットをドーゾ。

大きいので迫力ありましたよ。羽のところが胡蝶蘭1コずつついてるんですよ

西伊豆は人出が少なめなので、撮影も少し楽ぅ
でも駐車場はほぼ満車だったんだけど・・・ 分散してるのかな?

蘭のお花がある建物オーキッドゾーンを抜けるとフォレストゾーンになり外のエリアへ。

空と海と愛のかけ橋 ラブコールブリッジ だって 。前方を行く団体さんのせいでつり橋はぐわんぐわん。こらー揺らすなーっ
ワタクシ的には恐くてドキドキ
下は見ません
ラムもあはワケわかってないのか、いたってフツーに渡られておりました。

展望台へ到着。いい眺め。

見て見て
海がグリーンでしょ

1周して戻ってくるとすっかり喉が渇いたので・・・

カフェテラス カトレア で休憩。屋内ですが、一部ペット席があるんです

わさびピラフ、気になりました~

ね
もあちん
>>田んぼをつかった花畑*西伊豆へ続く
最近のコメント